補助用具の使い方
投稿日:2024年3月26日
カテゴリ:ブログ
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!蕨歯科クリニック衛生士の加藤です。
最近は気温が下がり、過ごしやすい日が多くなってきましたね!気温の変化で体調を崩さないように気をつけて過ごしましょう♪
突然ですが、みなさまは普段歯ブラシ以外になにか使われていますか?フロス、歯間ブラシ、ポイントブラシ…などなどありますが、使い分けできているでしょうか?今回は、補助用具の使い方や使用する際のポイントをお伝えしていこうと思います♪まず、フロスについてです フロスは使用したことがある方が多いのではないでしょうか?歯ブラシで磨いた後に使う、歯と歯の間の汚れを取る糸になります!使い方は、ただ歯の間に入れるのではなく、隣り合ってる歯に少し糸を押し付けるようにして動かすと汚れを取り除くことができます。次に歯間ブラシについてです。 フロスと同様に歯と歯の間をお掃除するものになります。基本的に歯と歯の間はフロスでお掃除をしますが、間が広いところ、ブリッジが入っていてフロスが通せないところに歯間ブラシを使用します。
ブラシは様々なサイズがあり、間の広さに応じたものを使用することができます!ブラシが歯と歯の間より小さいと十分な清掃効果が得られませんが、ブラシが大き過ぎても歯肉を退縮させたり 傷つけてしまう原因になりますので、大きさ選びはとても大切になります。歯間ブラシを使用する際は是非ご相談ください!最後にポイントブラシについてです。ポイントブラシ(プラウト)は、小筆型のブラシで歯と歯肉の境目、歯並びの良くない部分、背の低い歯、親知らずなど奥歯の歯ブラシが届かないところに使用する事をオススメしています。歯ブラシだけでは落とせない汚れをピンポイントで落とす事ができます。
今回は3つの補助用具についてお話ししましたが、使用方法や、自分のお口には何があっているのか わからない方もいらっしゃると思います。蕨歯科では患者さんごとに適した補助用具の選択、使用方法などお伝えしています。わからない事、ご質問等あればいつでもお気軽にお声掛けください♪
蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」
■ 他の記事を読む■