ブログ一覧|蕨駅徒歩1分の蕨歯科クリニック

診療時間変更のお知らせ(2025年4月1日より)

  • 日本咬合学会認定医
  • 大型駐車場・駐輪場
  • 訪問歯科/バリアフリー
  • キッズコーナー完備
           

診療時間

  • LINE予約
  • 蕨市歯科健診の無料受診に対応
  • 048-432-3118
  • 〈 JR蕨駅より徒歩1分 〉埼玉県蕨市中央1-9-2

蕨歯科クリニックスタッフブログ

インプラントは、市販の歯磨き粉で磨いても良いですか?

インプラントは、市販の歯磨き粉で磨いても良いですか?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

こんにちは、蕨歯科クリニック事務の細川です。今年も残すところわずかとなりました。皆さん、もう来年の準備は始めていますか?来年は、どんな1年になるのでしょうか? さて、今回も皆さんから頂いた質問にお答えしていきたいと思いま […]

続きを読む

新しい機械をご紹介します

新しい機械をご紹介します

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは 蕨歯科クリニック アシスタントの小林です。 早いもので2020年も締めくくりですね…去年の今頃はまさかこんな1年になるなんて思ってもいなかったので、当たり前のことや普通の生活を送 […]

続きを読む

歯の着色を防ぐにはどうすれば良いでしょうか?

歯の着色を防ぐにはどうすれば良いでしょうか?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

今年も残すところ、1ヶ月余りになりましたね。毎年の事ですが、慌てて年賀状の準備に追われています…。皆さまは、どうですか?歯科衛生士の広瀬です。 今回のブログでは患者さまからの質問をご紹介させて頂きます。 >>蕨の歯医者に […]

続きを読む

小さな写真「バイトウィング」プチ解説♪

小さな写真「バイトウィング」プチ解説♪

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

みなさんこんにちは、蕨歯科クリニックチーフ衛生士の田村です。 11月になりいきなり寒さがやってきましたね。日も短くなり、朝晩は特に冷え込むので今年は換気も意識しつつの防寒対策を心がけていきたいと思います。蕨歯科クリニック […]

続きを読む

歳をとってからの矯正は難しいですか?

歳をとってからの矯正は難しいですか?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

皆さま、こんにちは蕨歯科クリニック院長の木村です。時が経つのは早いものでもう11月になり、 世間は年末の雰囲気になってきました。2020年、今年は色々なことが起こり印象深い1年になりました。皆様もいろいろなことがあったと […]

続きを読む

あいうべ体操 知ってますか?

あいうべ体操 知ってますか?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科衛生士の斎藤です!すっかり寒くなり、秋から一気に冬が近づいてきましたね。新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せないですが、そろそろインフルエンザの流行も心配です。 […]

続きを読む

洗口液でうがいをした後に、水道水でゆすいで良いですか?

洗口液でうがいをした後に、水道水でゆすいで良いですか?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

スタッフブログをご覧のみなさまこんにちは。蕨歯科クリニック歯科衛生士の星です。10月もラスト1週間となりました。早いもので今年もあと2ヶ月ほどですね、、肌寒く感じる日も多くなってきましたが、冬本番はまだまだこれからなので […]

続きを読む

どうしてむし歯になるの?

どうしてむし歯になるの?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。 10月後半になり、過ごしやすい気温になってきましたね。早いもので今年も残り2ヶ月。あっという間に過ぎないよう、少し振り返ってみるのもいいかもしねません^_^ さて、今回 […]

続きを読む

電子タバコについてご質問いただきました

電子タバコについてご質問いただきました

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

こんにちは衛生士の木村です。食欲の秋がやってきました!美味しそうなスイーツを見つけるとすぐに買ってしまうのですが、甘い物はやっぱり癒されますね。 さて、今回のブログは「蕨の歯医者によくある質問コーナー」Q&A v […]

続きを読む

なんでしみなくなるの?いつまで使うの?

なんでしみなくなるの?いつまで使うの?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは、蕨歯科クリニック アシスタントの小林です‼︎ ジメジメとした湿度も落ち着いてきて、過ごしやすくなりましたね。毎年行楽の秋‼︎と楽しみにしていたのですが、 […]

続きを読む

<16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

トップへ戻る