蕨歯科クリニックスタッフブログ なぜ歯ぐきから出血するのでしょうか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは、衛生士の木村です。最近少しずつ暖かくなってきましたね。私はお花が好きなので、よくお花屋さんに行くのですが、春のカラフルなお花がたくさんでていて、見ているだけで癒されます 私もそうですが花粉症の人にはつらい時期 […] 続きを読む 口臭は人にうつるんでしょうか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは(^^♪蕨歯科クリニック アシスタントの小林です。 2021年もあっという間に3月ですね。まだマスクとはお付き合いが必要ですが、そんなマスクをする時だからこそ不快に感じる“口臭”に […] 続きを読む 詰め物は何故取れるか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ 日に日に暖かくなり、春の近づきを感じてきましたね。我が家の菜の花も咲いてきました。衛生士の広瀬です。 今回は、詰め物は何故取れるか?のお話をしたいと思います。色々と原因は、ありますが、1番多いのが、歯ぎしり・くいしばりで […] 続きを読む くちびるの両端が切れて痛いのですが治療法は? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ みなさんこんにちは、蕨歯科クリニックチーフ衛生士の田村です。寒い日の中にも春を感じさせる暖かい日もでてきましたね(*^^*)早くも花粉も飛び始めているみたいなので、そろそろ対策もしていこうと思います! さて、今回は患者さ […] 続きを読む 最近増えている違和感の正体は? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ 皆さまこんにちは、蕨歯科クリニック院長の木村陽平です。いつも当院のブログを読んでいただいてありがとうございます。つい昨日年が明けたと思ったら、もう早2月。本当に時が経つのは早いと痛感している今日この頃です。1日1日を大事 […] 続きを読む 新しい仲間を紹介します 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ ブログをご覧の皆様こんにちは。アシスタントの伊藤です! 寒さがいっそう身にしみる毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は休みの日に愛犬と近所で散歩をし程よく運動不足を解消しながら体調管理に気をつけております! さて […] 続きを読む 子供がなかなか歯を磨かせてくれません… 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは!蕨歯科クリニック歯科衛生士の斎藤です。年が明け、本格的な寒さになってきましたね。天気が良いと暖かそうだと錯覚してしまいますが、外出の際は防寒対策をしっかりとして体調を崩さないように気をつけたいと思います。 さ […] 続きを読む フッ素について 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!蕨歯科クリニック衛生士の星です。 厳しい寒さが続いていますね、、温泉に浸かって体の芯から温まりたいところですが、今はお家の湯船でお気に入りの入浴剤を入れて温まりたいと思います! […] 続きを読む 子どもの歯が白く濁っているところがあります 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ 新年あけましておめでとうございます。蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。 今年もブログを通して、みなさまに少しでもお役にたてる情報をお届けできればと思っています。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、今回は患者さま […] 続きを読む 補助用具使っていますか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは衛生士の木村です。12月に入ってから一日一日が過ぎるのが早く、今年が終わるのもあっという間ですね。今年の冬休みはおとなしく家の掃除に力をいれたいと思います!みなさんも体調に気をつけて今年を乗り切って行きましょう […] 続きを読む <15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >