食事、栄養について
投稿日:2024年3月27日
カテゴリ:ブログ
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!蕨歯科クリニック受付の山野です。
だんだんと寒くなってきましたが、体調は崩されていないですか?私は最近ダウンコートを購入したので、もっと寒くなるのが楽しみでもあります!
先日午前休診させていただき、スタッフ全員で研修を受けました。
今月は食・栄養について学んだので、皆さまにもお伝えしていきたいと思います!皆さん普段の食事は何か意識していますか⁉︎実はお口の中の状態は食生活と密接に関係しています。
例えば歯周病の方で歯石除去などをして口腔内の状態を整えても、炎症が治らない方がいらっしゃいます。他の原因を探ってみると炎症を促進させるような乱れた食生活をしていることがあります。 また食生活が乱れて免疫機能が低下していると、歯周病の細菌に感染しやすくなってしまいます。 今回はまずはここからということで、栄養素を確認していきましょう!
★5大栄養素★
①炭水化物…米、パン、麺、いも
②脂質…油、バター、マヨネーズ、ベーコン、生クリーム
③タンパク質…肉、魚、たまご、豆腐、納豆
④ビタミン…野菜、果物
⑤ミネラル…わかめ、牛乳、きのこ、小魚、チーズ
プラス1で6大栄養素とも言われるのが、
⑥食物繊維…玄米、きのこ、豆、野菜、海藻
これら6つをバランスよく摂ることが大切です! ↓こちらはおおまかな目安です。
●エネルギーのもとになるもの 主食(ごはん、小麦、芋類)毎食1杯
●からだをつくるもの タンパク質(肉魚2切、たまご1個、納豆1パック、豆腐1/5丁)
●調子を整えるもの 野菜350g、果物200gを毎日
外食やコンビニ食が続いてしまうと、野菜不足になったり、手軽なので丼ものや麺類を選ぶと脂質、炭水化物が多くなったり、何かとバランス良くは難しいものです。個人的には野菜、果物が全く足りておらず、ドキッとしました。
意識的にサラダや野菜の副菜を1品追加してみたり、汁物を具沢山にしてみたり、楽しみながらバランスの良い食事を目指していきましょう! 蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」
■ 他の記事を読む■