ブログの記事一覧 骨隆起は治るものでしょうか 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは! 蕨歯科クリニック歯科衛生士の速水です!! なかなか天気の安定しない日が続きますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 秋といえば、食欲の秋!! 体調を崩さないよう、おいしいものをたくさん食べて 栄養補給し […] 続きを読む 子ども用の歯磨き粉で、お勧めはありますか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは!蕨歯科クリニック、アシスタントの飯塚です。夏も終わり、もう秋の季節になってきましたね。気候が不安定な時期なので、体調を崩さないようにお気をつけください!先日、受付のお仕事を、させて頂いていた時に、お子様とご一 […] 続きを読む 親知らずを抜くことで悪い影響はないでしょうか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは!歯科衛生士の君島です。 先日、娘が幼稚園の遠足で芋掘りにいってきました!秋ですね!秋の味覚がこれから沢山出てきます!旬なものを食べて、元気に過ごしたいものです。 さて、今回は患者さまからいただいた質問を紹介し […] 続きを読む 妊娠中の歯肉炎について 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ ブログをご覧のみなさんこんにちは!蕨歯科クリニック衛生士の星です。9月も半ばにはいりましたがまだまだ暑い日もありますね、、涼しくなり心地よく過ごせる日が待ち遠しいです!そして、秋と言えばやっぱり食欲の秋!今年もどんな美味 […] 続きを読む 歯に良い食べ物はありますか? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。9月も半ばになり、ひと頃の暑さもだいぶ和らいできましたね。過ごしやすい季節になってくるので、いろいろと出かけて行きたいと思います。 さて、今回は患者さまからいただいた質問 […] 続きを読む 酸蝕歯について 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは。衛生士の木村です。早いものでもう9月ですね!今年は梅雨の時期が長かったので、暑い夏が短かったように感じます。そして食欲の秋ですね。美味しい物をたくさん食べて今月も乗り切って行きましょう! 今回のブログでは酸蝕 […] 続きを読む キシリトールガムはいつ噛んだらいいの? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは。蕨歯科クリニック事務の細川です。夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。みなさん、夏バテや熱中症は大丈夫でしょうか。水分や栄養をしっかり取って、ゆっくり睡眠を取りましょう。 さて、今回も、日ごろ […] 続きを読む 訪問診療はじめました♪ 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは アシスタントの小林です。 今年の夏は暑いですね(*_*)梅雨寒だったのでなおさら暑く感じるのかもしれませんが、家で常に冷房を使用しているので、少しでも外に出ると急に汗が噴き出すよ […] 続きを読む 子供の乳歯で歯ブラシ以外に注意することは? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ こんにちは、衛生士の広瀬です。息子が夏休みに入り、毎日の部活で段々と日焼けして、黒く変化しています。 今回のブログは、患者さんからの質問コーナーです。 >>蕨の歯医者によくある質問コーナー Q&A vol.29 […] 続きを読む お口の中の夏バテ? 投稿日:2024年3月26日 カテゴリ:ブログ みなさんこんにちは、チーフ歯科衛生士の田村です。ジメジメと湿度の高い日が続きますね。最近はお天気の良い日もちらほらと出てきて、長く続いた日照不足からもようやく解放されそうです。夏本番の暑さも恐いところですが、しっかりと体 […] 続きを読む <17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >