神経の治療をした歯って・・・|蕨駅徒歩1分の蕨歯科クリニック

  • 日本咬合学会認定医
  • 大型駐車場・駐輪場
  • 訪問歯科/バリアフリー
  • キッズコーナー完備

診療時間

  • LINE予約
  • 蕨市歯科健診の無料受診に対応
  • 048-432-3118
  • 〈 JR蕨駅より徒歩1分 〉埼玉県蕨市中央1-9-2

神経の治療をした歯って・・・

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

 こんにちは、チーフ衛生士の田村です(^^)秋雨前線の影響もあってか、雨の日が続いてますね〜💦身体が寒さにまだ慣れてないのに、極端に冷え込む日があったりと気温の変化も激しいですので、みなさんも体調を崩さないようにお気をつけ下さい😷✨

今回は「神経の治療をした歯」についてのお話をします⚠

歯の内部には「歯髄(しずい)」と呼ばれる神経や血管を含む組織があります。歯髄の大きな役割としては

  1. ①歯への血液・栄養供給
  2. ②歯の知覚

があげられます☝むし歯や外傷によって、その歯髄にまで細菌が感染したり、壊死してしまった場合には、歯髄を取り除く治療が必要になります😵

歯髄がなくなることによって…歯に栄養分が送られなくなるので、歯自体が暗く変色したり、脆くなって、折れたり欠けたりしやすくなってしまいます。本来の歯がもつ修復・防御機能も弱まるので、 天然の歯に比べ、再度むし歯になった時の進行も早いと言われています

また、「しみる、痛い」といった感覚を察知するセンサー(神経)がなくなるため、歯に起こる異変に気づきにくくなります

むし歯は放っておいても自然に治ることはありません⚠歯の痛みが強くなってからの治療は神経の治療に移行する可能性が高くなりますので、「早期発見・早期治療」が重要ですよ😊‼自覚症状が出る前に、こまめにチェックしていきましょう🍀

蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」

トップへ戻る