2024年03月の記事一覧
歯並びについて
投稿日:2024年3月27日
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!蕨歯科クリニック衛生士の星です。 5月とは思えないほど気温の高い日が続いていますね!日焼け対策と水分補給を忘れずに乗り切って いきましょう!!今回のブログでは”歯並び”についてお話 […]
子どもの頭突きで親の歯が折れることことってありますか?
投稿日:2024年3月27日
こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。5月も半ばを過ぎ、過ごしやすい季節になってきました。日の入り時間も延び夕方でも明るく、なんだか得した気分になりますね。 さて、今回は患者さまから頂いた質問にお答えしていき […]
口内フローラについて
投稿日:2024年3月27日
こんにちは衛生士の木村です。5月に入り暑い日が続き、紫外線も強くなってきましたね。日焼けをしたくない私は日傘がかかせない時期がやってきました。今月も頑張っていきましょう! さて今回の私のブログでは口内フローラについてお話 […]
歯が抜けてしまった部分について
投稿日:2024年3月27日
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!蕨歯科クリニックアシスタントの小林です。 マスクの着用が個人の自由となったことや新生活に向けて、最近ホワイトニングに興味のある方やクリーニング、むし歯のチェックなどの全体検査を希 […]
抜歯をする時期(季節)におすすめはありますか?
投稿日:2024年3月27日
皆さんこんにちは!歯科衛生士の広瀬です。ゴールデンウィークが近づき自然と気持ちがワクワクして来ましたね😊今回は患者様からいただいた質問をご紹介したいと思います。 >>蕨歯科クリニックでよくある質問コーナー […]
8029運動について
投稿日:2024年3月27日
みなさんこんにちは!蕨歯科クリニックチーフ衛生士の田村です。 4月も半ばを過ぎましたが、新生活には慣れましたか?暖かくなり、お散歩がてら外を歩いていると、あちらこちらに、色とりどりのお花が咲いていて、春を感じますね♪ さ […]
インプラントは平均的にどのくらい持ちますか?
投稿日:2024年3月27日
皆様、こんにちは!蕨歯科クリニック、院長の木村と申します。 最近は暑くなったり、寒くなったりと気温の変化が大きいので十分お体をご自愛ください!今回のブログでは患者様からいただいた質問をご紹介したいと思います。 >>蕨歯科 […]
子どものぶくぶくうがいの練習はどうのようにすれば良いですか?
投稿日:2024年3月27日
スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!蕨歯科クリニック、受付の三村です。 暖かい日が増えてすっかり春らしくなってきました。しかし、まだまだ寒暖差が大きい日もありますので、体調を崩さないように気をつけて元気いっぱい新生 […]
花粉症による口腔内への影響
投稿日:2024年3月27日
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!アシスタントの宗村です。 最近暖かい日が多く、お休みの日は外出する機会が増えてきました。しかしこの時期悩みの種になるのが「花粉」ですよね。今年は特に花粉の飛散量が多く、過去10年の中 […]
子どもが歯ぎしりをするのですが、 子どもでもナイトガードをした方がいいですか?
投稿日:2024年3月27日
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科衛生士の高野です。 春となり、だんだん暖かく過ごしやすい気温になってきましたね(^^)私は昨年、新社会人として働き始めて、あっという間に1年が経ってしまい、 […]