2024年03月の記事一覧
酸蝕歯について
投稿日:2024年3月26日
こんにちは。衛生士の木村です。早いものでもう9月ですね!今年は梅雨の時期が長かったので、暑い夏が短かったように感じます。そして食欲の秋ですね。美味しい物をたくさん食べて今月も乗り切って行きましょう! 今回のブログでは酸蝕 […]
キシリトールガムはいつ噛んだらいいの?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは。蕨歯科クリニック事務の細川です。夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。みなさん、夏バテや熱中症は大丈夫でしょうか。水分や栄養をしっかり取って、ゆっくり睡眠を取りましょう。 さて、今回も、日ごろ […]
訪問診療はじめました♪
投稿日:2024年3月26日
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは アシスタントの小林です。 今年の夏は暑いですね(*_*)梅雨寒だったのでなおさら暑く感じるのかもしれませんが、家で常に冷房を使用しているので、少しでも外に出ると急に汗が噴き出すよ […]
子供の乳歯で歯ブラシ以外に注意することは?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは、衛生士の広瀬です。息子が夏休みに入り、毎日の部活で段々と日焼けして、黒く変化しています。 今回のブログは、患者さんからの質問コーナーです。 >>蕨の歯医者によくある質問コーナー Q&A vol.29 […]
お口の中の夏バテ?
投稿日:2024年3月26日
みなさんこんにちは、チーフ歯科衛生士の田村です。ジメジメと湿度の高い日が続きますね。最近はお天気の良い日もちらほらと出てきて、長く続いた日照不足からもようやく解放されそうです。夏本番の暑さも恐いところですが、しっかりと体 […]
インプラントの寿命はどのくらいでしょうか
投稿日:2024年3月26日
皆様こんにちは蕨歯科クリニック院長の木村陽平です。ジメジメする梅雨の季節ですが、みなさんはどうお過ごしでしょうか。私は心の中はカラッといきたいと思いまして最近から週に2日ほどジョギングを始めました。これがすこぶる気持ちが […]
歯の表面の白いところは何でしょうか?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは(´∀`*)!蕨歯科クリニック、アシスタントの飯塚です。7月に入りましたが、まだまだお天気が安定しない日が多いですね…。寒暖差も激しいので、皆様も体調にお気を付けくださいね(;;) さて、今回のブログでは患者さ […]
歯ブラシの保管方法について
投稿日:2024年3月26日
こんにちは。蕨歯科クリニック歯科衛生士の君島です。夏に向けて、湿度がだいぶ高くなってきましたね。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。湿度が高くなってきて気になるのは雑菌の繁殖です。 今日は歯ブラシの保管方法についてお話し […]
虫歯は全て黒いものでしょうか?
投稿日:2024年3月26日
ブログをご覧の皆さんこんにちは!蕨歯科クリニック衛生士の星です。 関東も梅雨に入りジメジメとスッキリしない日が続いていますね。天気が悪いと気分もなんだかどんよりしてしまうので梅雨が明けてスッキリと晴れる日が待ち遠しいです […]
自分の口の中、どれだけ知っていますか?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。6月も半ばになり、今年も半分が過ぎましたね。今年は年の初めに目標を3つたてたのですが、いまのところ達成率は半分くらいでしょうか。ただ、ひとつは全く手をつけていないので、そ […]