2024年03月の記事一覧
肩こりと食いしばりの関係は?
投稿日:2024年3月26日
スタッフブログをご覧のみなさま こんにちは!蕨歯科クリニックアシスタントの伊藤です。 6月に入り暑い日が続いておりますが、やっと関東甲信地方で昨年に引き続き、平年よりも遅い梅雨入りが発表されましたね(^^)/じめっとする […]
ご自身の歯茎が今どのような状態かご存知ですか?
投稿日:2024年3月26日
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!蕨歯科クリニック衛生士の星です。 今年もジメジメと過ごしにくい梅雨の時期がやってきましたね。雨だと気分もどんよりしてしまいますが、美味しいデザートを見つけてこれからの梅雨も乗り切っ […]
歯に寿命はありますか?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。6月に入り、あっという間に今年も半年が過ぎました。緊急事態宣言やまん延防止措置など、落ち着かない日々が続きますが、ワクチン接種が少しずつ進んできていることもあり、収束へと […]
「歯の詰め物」と言えば?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは、衛生士の木村です。最近雨ばかりでじとじとしている日もあれば暑い日もあり、なんだかすっきりしませんね。紫外線も強くなり、私は日傘がかかせない時期になりました。みなさんも体調管理には気をつけて今週も頑張っていきま […]
顎のかくかく鳴る音は、無くなりますか?
投稿日:2024年3月26日
こんにちは、蕨歯科クリニック事務の細川です。最近、雨が続いてしまい洗濯物が乾きにくくて困っています。カラッと晴れた日にすっきりと片付けたいです。。。 さて、今回は実際にあったみなさんからの質問にお答えしていきたいと思いま […]
学校の歯科検診、終わりましたか?
投稿日:2024年3月26日
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。蕨歯科クリニック アシスタントの小林です。 新年度が始まったと思ったらもう5月も半ばですね。もう行われた学校もあるようですが、そろそろ学校での歯科検診の時期ですので今日はそのお話 […]
液体歯磨きとペースト歯磨き粉 どちらに効果があるのでしょうか?
投稿日:2024年3月26日
桜の時期が過ぎたら、急に汗ばむ様な陽気になりましたね♪新入社員の皆さまは段々と新しい環境に馴染んできた頃でしょうか?蕨歯科クリニックの新人衛生士の2人も徐々に新しい環境になれ、ガチガチだった緊張感もほぐれ、笑顔が増えてき […]
『ひみこの歯がいーぜ』
投稿日:2024年3月26日
みなさまこんにちは、蕨歯科クリニックチーフ衛生士の田村です。春らしい暖かさを感じる日が多くなってきましたね〜。そろそろ衣替えをしていきたいと思います! みなさんはよく噛んで食べていますか?「よく噛んで食べなさい」という言 […]
抜歯の時、他院を紹介する場合…
投稿日:2024年3月26日
皆さま、こんにちは!蕨歯科クリニック院長の木村です。今年も花粉症に悩まされている今日この頃です汗 皆さまはいかがでしょうか?もう少しで花粉症のシーズンも終わるので、頑張りましょう!今年は花粉症の薬を色々試してみましたが、 […]
デンタルフロスをどう選べばよいでしょうか?
投稿日:2024年3月26日
スタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!蕨歯科クリニックアシスタントの伊藤です。 4月に入り桜も見頃を迎え、街には様々なお花が沢山咲いてきて外を歩くだけで気持ちがいいですね!私の家の近くには綺麗な菜の花畑が広がっており […]